暮らしミニマルおばさんがお酒をやめた理由 ミニマリストの飲酒率は低い?ミニマリストがお酒をやめた理由、やめてから感じるメリット・デメリットについてお話します。お酒は美味しい!楽しい!と思って飲んでいたけれど、お酒がなくても生きていけることに気がついてしまいました。 2024.12.03暮らし
暮らしレンタルサービスおすすめ3選 ミニマルな暮らしを送るようになり、レンタルサービスを利用する機会が一段と増えました。自分で所有せず、使いたいときにだけレンタルできるサービスというのは、本当に便利です。今回は、実際に私が利用しているおすすめのレンタルサービスを3つご紹介します。 2024.11.19暮らし
暮らし冷蔵庫の中身は、その人を表す 冷蔵庫の中を覗くと、その人の頭の中を覗いているような気分になりませんか。バッグの中身を見ることと、似ているかもしれません。冷蔵庫の中が片付いていないなら、頭の中も片付いていないのかも…スッキリしたい人必見、ごちゃごちゃを無くして頭の中に余白を作りましょう。 2024.11.17暮らし
暮らしハイエース1台で引越すためにしていること ハイエース1台で引越しをするには、コンパクトな家具選びや荷物の少なさがポイントになります。日頃から引っ越し前提の持ち物選びをすることで、引っ越しへのハードルが下がり、いつでもどこでもフットワーク軽く移動できるようになります。 2024.11.12暮らし
暮らし冷蔵庫を手放したら、体調がよくなった 冷蔵庫を手放したことで、食べる量が減り、食事内容が健康的になりました。その結果、体調が以前よりもいい感じです。ほぼ自炊で、冷蔵庫のない中で効率よく栄養をとろうと考えたことが、今の健康的な食事スタイルに結びつきました。 2024.10.26暮らし
暮らしミニマルおばさんおすすめのコーヒーメーカー コーヒーメーカーはいろんなメーカーから出ているので、選ぶのに迷いますよね。ミニマリストの私が実際に愛用しているのは、T-falのコーヒーメーカー。シンプルなデザイン、使いやすさ、低価格が魅力です。 2024.09.22暮らし
暮らしこれから冷蔵庫を手放そうと考えている人へ これから冷蔵庫を手放そうと考えている人へ向けて、冷蔵庫を持たない暮らしをはじめるときに気をつけたいことや、ポイントをお話しします。 2024.09.14暮らし
暮らしなぜ、冷蔵庫なし生活を6年も続けているのか ミニマリストを目指してから今まで、多くのものを手放してきました。その中でも、冷蔵庫を手放したことは私によい変化をもたらしました。新しい発見、アイデア、身軽さ。冷蔵庫を持たない暮らしの魅力をお伝えします。 2024.09.12暮らし