ミニマリストおすすめのマルチカップとは?

持ちもの

こんばんは。

すぐはっきりミニマルおばさんです。

夫婦で冷蔵庫を持たない暮らしをはじめて、6年が経ちました。

今回は、ミニマリストの私が自信を持っておすすめするマルチカップの魅力について、お話しします。

我が家のキッチンには、食器が夫婦2人分しかありません。

なぜかというと、食器を必要最小限の数に減らすことで、管理がしやすくなったり、引越しのときの荷物が軽くなったりと、多くのメリットがあるからです。

手元に残した食器には、ある特徴があります。

それは「ひとつの食器が何通りにも使える」ということです。

その中でも特に、我が家で愛用している無地のマルチカップは、使い道が豊富で便利な食器です。

この記事は、こんな人におすすめです。

  • マルチカップのことを知りたい人
  • マルチカップを買おうか迷っている人
  • 食器を減らしたい人
  • ミニマリストを目指している人

​マルチカップとは

マルチカップとは、その名の通り「多様な使い方のできる茶碗(または小さな容器)」のことです。

フリーカップと呼ばれることもあります。

さまざまな用途に使えるので、コーヒーカップやグラス、湯呑みのように用途が特定されていません。

素材は陶磁器のものが多いですが、プラスチック製のマルチカップもあります。

マルチカップの使い方

マルチカップの使い方の例を挙げてみます。

  • 湯呑み
  • コーヒーカップ
  • グラス
  • 酒器
  • 蕎麦ちょこ
  • プリンやゼリー
  • 茶碗蒸し
  • ソースやディップの容器
  • ちょっとしたおかずやフルーツ

ひとつのカップでこれだけの用途があるって、すごいですよね。

我が家では、マルチカップを使って手作りのお豆腐を作っています。

豆乳とにがりを混ぜて蒸すだけの即席豆腐ですが、出来立てのお豆腐は本当に美味しいです。

手作り豆腐のレシピは“楽天レシピ”に投稿しています。

誰でも簡単に作れますので、ぜひお試しください。

レシピはこちらから↓

​マルチカップの魅力

マルチカップは、ちょうどよいサイズ感と、さまざまな使い方ができる便利さが魅力です。

今まで、用途や料理に合わせて食器を使い分けていましたが、マルチカップを取り入れることで食器の数を大幅に減らすことができました。

極端な例ですが、マルチカップが5通りに使えるとすれば、その分5種類の食器を手放せるということです。

また、無地のマルチカップを選べば、和洋中どんな料理にも合わせやすいです。

多くの食器を持たず、最小限の食器を使いまわしたい私としては、食器の応用力は重要なポイントになります。

マルチカップは、私の希望を叶えてくれました。

ひとつの食器を何通りにも使うことができれば、多くの食器を持たずに済みます。

食器の数が少なければ、収納場所をとりませんし、管理が楽です。

何より、引越しのときに荷物が軽くなるのが嬉しいです。

マルチカップは、ひとり暮らしで収納の少ない部屋に住む方にもおすすめです。

まとめ

今回は、ミニマリストの私が自信を持っておすすめするマルチカップの魅力について、お話ししました。

我が家では、マルチカップでコーヒーを飲み、ざる蕎麦を食べ、デザートを盛り、豆腐を作っています。

毎日、マルチカップが大活躍です。

食器の数を減らしたい人、食器を使い分けるのがめんどうな人には、マルチカップがおすすめです。

この記事が、少しでも参考になればうれしいです。

それではまた次回。